


プラウデコの取り組み
感染対策ガイドライン推進宣言事業所
好奇心の、その先へ
京都「錦小路市場」にある和・アジア雑貨のお店「プラウデコ」。国内外から厳選した食器、カトラリー、バッグ等を中心に、ひと味違うモダンアジアンなライフスタイルのお手伝いをしています。
ショップの奥にはティールームを併設していますので、お買い物の合間やご休憩に是非ご利用ください。
店内ではケース付きマスクやワンポイントアクセサリーなど、オシャレにも気を配ったアイテムもあります。
ショップの奥にはティールームを併設していますので、お買い物の合間やご休憩に是非ご利用ください。

店内ではケース付きマスクやワンポイントアクセサリーなど、オシャレにも気を配ったアイテムもあります。
諸般の事情により当面のあいだ営業時間と定休日が変更になりました。
営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日
存在感を自在に演出
いろいろな素材を使ったオブジェや実用品をたくさん取り揃えております。
季節やその時の気分で置き換えるのも良し。あなたのお部屋に合ったものを見つけてください。











日本の陶磁器
美しさと使いやすさ


清水焼

清水焼(きよみずやき)は、京都を代表する伝統工芸品のひとつで、もともと清水寺に向かう清水坂界隈の窯元で焼かれていた焼き物を指してそう言っていたのが始まりです。

信楽焼

信楽焼と言えば狸の置物が有名ですが、琵琶湖周辺の丘陵から良質の陶土がでる土地柄で、信楽特有の土味を発揮して、登窯、窖窯の焼成によって得られる温かみのある火色(緋色)の発色と自然釉によるビードロ釉と焦げの味わいがあります。

九谷焼

赤、青、緑、黄などの濃色を多用した華麗な色使いと大胆で斬新な図柄が特色です。


お買い物の後は一息どうぞ
TeaRoomより重要なお知らせ

長らくご利用いただきました「TeeRoom」を、昨今の諸事情により閉鎖させていただくことになりました。20年以上に渡り皆様に楽しんで頂けるよう続けてまいりましたが、世の中の変化に合わせて店舗スタイルも柔軟に変化する事が重要だと考えます。またいつか皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 店主

ショップ情報


錦店
京都市中京区錦小路通堺町西入ル
営業時間 : 10:00~18:00
営業時間 : 10:00~18:00
定休日:水曜日
電話 : 075-253-1865
電話 : 075-253-1865
FAX : 075-253-1670

お問い合わせ